カテゴリ: トイレ
トイレドアの飾りを変えてみた。
今日は、久しぶりに晴れた!
家事を頑張りたいところだけど、
腰が痛くて、
まずはマッサージに行ってきた。
マッサージの先生に事情を話すと
「雨の日は散歩に行かなきゃ良いのでは?」
と聞かれた。
こまめは、家や敷地内では用を足さないのです
しかし、この先生のマッサージ
最高に気持ち良い。天国
トイレのドアに飾っていたリースを、

寝室に置いていた花の額に替えた。

中が、モノトーンぽいからこっちが合うと思う。

ドアには、元々釘が打ってあった。
前の住人だろうけど、
もう少し上が良かったな・・・
そのうち直そう。。
明日は、9.11から17年。
真実が明かされるのを待ってる。
トランプさんが暗殺されません様に・・・
読んで頂きありがとうございました。
感謝します。
更新の励みになります。
↓お手数ですが、ポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
家事を頑張りたいところだけど、
腰が痛くて、
まずはマッサージに行ってきた。
マッサージの先生に事情を話すと
「雨の日は散歩に行かなきゃ良いのでは?」
と聞かれた。
こまめは、家や敷地内では用を足さないのです

しかし、この先生のマッサージ
最高に気持ち良い。天国

トイレのドアに飾っていたリースを、

寝室に置いていた花の額に替えた。

中が、モノトーンぽいからこっちが合うと思う。

ドアには、元々釘が打ってあった。
前の住人だろうけど、
もう少し上が良かったな・・・
そのうち直そう。。
明日は、9.11から17年。
真実が明かされるのを待ってる。
トランプさんが暗殺されません様に・・・
読んで頂きありがとうございました。
感謝します。
更新の励みになります。
↓お手数ですが、ポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
★web内覧会 2Fトイレ②
今日はとっても蒸し暑く、ドライをかけて
こまめと和室に閉じこもっています。
ニトリで買ったお昼寝用マットを
早速取られました。


2Fトイレの続き。
パソコンをアイロン台の上に置いて
記事を書いてる・・・
ドアはこんな感じ。
階段上がって、すぐ右手にあります。
北側のトイレは、風水的に暖色系のインテリアが
良いらしいです。偶然にも赤紫でビックリ!

ドアには、
フランスルルドに行った時に買った
天使の飾りを掛けました。

開くと、既存の鏡があります。
鏡の中心の天井にライトを取り付けたら
もっとライトが生かせたと後悔。
(説明が難しい
)

左側。
籠の中には、トイレットペーパーが
入っています。


イケア ACKAN - ソープディスペンサー, ピンク 【602.967.77】 IKEA通販
右側。



【IKEA/イケア/通販】 KLOCKIS 時計/温度計/アラーム/タイマー, ライトピンク(f)(20384827)
↑このピンクがもう一個欲しい・・・

IKEA LÖTTORP イケア 時計/温度計/アラーム/タイマー, ピンク 203.340.69
こっちはどうだろう・・・?
トイレ本体。
クッションフロアは、手洗いの内側の
色とタンクの色に合わせたつもり。
(誰も気付いてくれないけど・・・)
サンゲツの商品です。

トイレットペーパーホルダー(IKEA)と
スリッパ。


トイレスリッパ レザー 厚底タイプ エンジェル刺繍
2Fトイレも1F同様、プロのリフォームは、
壁紙とクッションフロアのみです。
水栓のハンドルとトイレットペーパーホルダーを
好みの物に夫が付け直しました。
内覧の時は、全体的にボロボロでしたが、
壁紙とクッションフロアを新しくするだけで
別物の様に変わります。
鏡の足元のフローリングがかなり傷んでいて、
ニスで補修して、持っていた赤紫の
マットを敷いて隠しました。
おそらく、洗面所の様に使われていたのでは
ないかと推測。
以上、2Fトイレでした。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
更新の励みになります。
↓お手数ですが、ポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
こまめと和室に閉じこもっています。
ニトリで買ったお昼寝用マットを
早速取られました。


2Fトイレの続き。
パソコンをアイロン台の上に置いて
記事を書いてる・・・

ドアはこんな感じ。
階段上がって、すぐ右手にあります。
北側のトイレは、風水的に暖色系のインテリアが
良いらしいです。偶然にも赤紫でビックリ!

ドアには、
フランスルルドに行った時に買った
天使の飾りを掛けました。

開くと、既存の鏡があります。
鏡の中心の天井にライトを取り付けたら
もっとライトが生かせたと後悔。
(説明が難しい


左側。
籠の中には、トイレットペーパーが
入っています。


イケア ACKAN - ソープディスペンサー, ピンク 【602.967.77】 IKEA通販
右側。



【IKEA/イケア/通販】 KLOCKIS 時計/温度計/アラーム/タイマー, ライトピンク(f)(20384827)
↑このピンクがもう一個欲しい・・・

IKEA LÖTTORP イケア 時計/温度計/アラーム/タイマー, ピンク 203.340.69
こっちはどうだろう・・・?
トイレ本体。
クッションフロアは、手洗いの内側の
色とタンクの色に合わせたつもり。
(誰も気付いてくれないけど・・・)
サンゲツの商品です。

トイレットペーパーホルダー(IKEA)と
スリッパ。


トイレスリッパ レザー 厚底タイプ エンジェル刺繍
2Fトイレも1F同様、プロのリフォームは、
壁紙とクッションフロアのみです。
水栓のハンドルとトイレットペーパーホルダーを
好みの物に夫が付け直しました。
内覧の時は、全体的にボロボロでしたが、
壁紙とクッションフロアを新しくするだけで
別物の様に変わります。
鏡の足元のフローリングがかなり傷んでいて、
ニスで補修して、持っていた赤紫の
マットを敷いて隠しました。
おそらく、洗面所の様に使われていたのでは
ないかと推測。
以上、2Fトイレでした。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
更新の励みになります。
↓お手数ですが、ポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
★web内覧会 2Fトイレ カフェカーテンを作りました
今日も雨・・・。昼からお出かけ。
こまめの迷子札が紛失したので、
ペットショップで作成依頼。
今回で3代目。
2代目は数ヶ月でどこかに行ってしまいました。
ボールチェーンは切れやすい事が分かったので、
キーリングの迷子札を頼んで来ました。
その後、ニトリとダイソーに行きましたが、
駐車場がいっぱいでダイソーはあきらめました。
その後、セブンイレブンで市県民税1期分を納付。
2Fトイレの窓にカフェカーテンを付けようと、
ずっと思っていたのですが、
腰が重く今まで来てしまいました。
最近、網戸にすることが多くなって、
夜など裏側からの視線が気になるので
今日、やっと作りました。


生地は、3~4年前にユニクロで買った
グリーンゲイトとのコラボのストール。
確か千円位だったような・・・
生地の上を折り返して、手で縫って、
100均のツッパリ棒に通しました。
所要時間、20分程度。
もっと、ラフな感じにしたかったのですが、
やり方が分からず、
センスもないのでシンプルに作りました。

1Fトイレはシンプルに仕上げましたが、
2Fトイレは、赤紫が多く女性らしい感じに
しています。
ライトも、1Fトイレと同じお店で買いましたが、
可愛い感じ。

【送料無料】日本製 照明器具 天井照明 ペンダントライト ロマンチック モダンリビング ランプシェード アンティーク レトロ プレゼント お祝 贈り物 ガラスペンダントライトセット Garden 1001すみれ 電球1灯付属 15mono LED電球対応0515-li-1001ga5
上手く色が出ません。

このライトは、ドアを開いてすぐには
見えないので、下から見上げる形になります。
位置を間違えました。
せっかく可愛いのにかわいそうな事です。
次回へ続く。
久しぶりに裁縫をしたので、嬉しくて
同じ様な写真が多くなってしまいました。
読んで頂きありがとうございました。
更新の励みになります。
↓お手数ですが、ポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
こまめの迷子札が紛失したので、
ペットショップで作成依頼。
今回で3代目。
2代目は数ヶ月でどこかに行ってしまいました。
ボールチェーンは切れやすい事が分かったので、
キーリングの迷子札を頼んで来ました。
その後、ニトリとダイソーに行きましたが、
駐車場がいっぱいでダイソーはあきらめました。
その後、セブンイレブンで市県民税1期分を納付。
2Fトイレの窓にカフェカーテンを付けようと、
ずっと思っていたのですが、
腰が重く今まで来てしまいました。
最近、網戸にすることが多くなって、
夜など裏側からの視線が気になるので
今日、やっと作りました。


生地は、3~4年前にユニクロで買った
グリーンゲイトとのコラボのストール。
確か千円位だったような・・・
生地の上を折り返して、手で縫って、
100均のツッパリ棒に通しました。
所要時間、20分程度。
もっと、ラフな感じにしたかったのですが、
やり方が分からず、
センスもないのでシンプルに作りました。

1Fトイレはシンプルに仕上げましたが、
2Fトイレは、赤紫が多く女性らしい感じに
しています。
ライトも、1Fトイレと同じお店で買いましたが、
可愛い感じ。

【送料無料】日本製 照明器具 天井照明 ペンダントライト ロマンチック モダンリビング ランプシェード アンティーク レトロ プレゼント お祝 贈り物 ガラスペンダントライトセット Garden 1001すみれ 電球1灯付属 15mono LED電球対応0515-li-1001ga5
上手く色が出ません。

このライトは、ドアを開いてすぐには
見えないので、下から見上げる形になります。
位置を間違えました。
せっかく可愛いのにかわいそうな事です。
次回へ続く。
久しぶりに裁縫をしたので、嬉しくて
同じ様な写真が多くなってしまいました。
読んで頂きありがとうございました。
更新の励みになります。
↓お手数ですが、ポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
★web内覧会 1Fトイレ②
今日は雨ですが、珍しく朝から活動中。
無印の500円クーポン(6/30期限)が、
タイミング良く届いたので、
今回はあきらめる予定だった無印週間で
化粧水を購入して来ました。
それと、舅の誕生日ケーキも購入。
しんどかったけど頑張った。
さて、トイレ続き。

この上部の棚は、元々付いていました。
グリーンなどを垂らせばもっとオサレになりそうですが、
いまだ手つかず。
トイレットペーパーホルダーとトイレブラシは、
IKEAでの購入品(黒の時計も)。


ロットルプ 時計・温度計・アラーム・タイマー 【IKEA (イケア)】 (LOTTORP)


IKEA イケア トイレブラシ ENUDDEN ホワイト 通販 101.972.61
2つとも、真っ白だった気がするのですが、
6年経って、日焼けしてアイボリーっぽくなってます。
タオルかけは既存のもの。

夫の好みで飾っている何か(よく分りません)。

壁紙は、サンゲツの塗り壁調で、
汚れが落ちやすいと言うもの(少し光沢があります)。
手洗いカウンターがアイボリーだったので、
白ではなく近い色にしました。
2Fトイレとユーティリティールームも同じです。
洗面所もリフォーム前は同じものでした。
入居前に貼ってもらいましたが、
選ぶ時間がなくて、「水回りは全部一緒で!」
と言う事にしました。
もう少し余裕があったら、
2Fトイレ位はアクセントクロスを取り入れたかったな・・・
クッションフロアの貼り方は、
黒の模様の入れ方に少しこだわりが。

トイレは、便器に対してセンター割でお願いし、

トイレスリッパ レザー 厚底タイプ エンジェル刺繍

洗面所は正面から見て、
左右の壁と壁の間の中心をセンター割にしてもらいました。
(少し右にずれると業者さんが言っていました。)
1Fトイレは、
全体的に白ではなくアイボリーな感じですが、
モノトーンっぽくもあり、緑を差し色にしているので、
甘さがなく夫のお気に入りです。
私がこだわりぬいたキッチンや洗面所より
雰囲気があって良いとのこと。
ちょっとがっくりです
まあ、確かに良く言えばノスタルジックな感じでしょうか?
いつか便器を変える時は、
ウォシュレットはなくていいから、
コーラー社のレトロなやつが良いな・・・
モダンなのは、ウチには合わない。
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
無印の500円クーポン(6/30期限)が、
タイミング良く届いたので、
今回はあきらめる予定だった無印週間で
化粧水を購入して来ました。
それと、舅の誕生日ケーキも購入。
しんどかったけど頑張った。
さて、トイレ続き。

この上部の棚は、元々付いていました。
グリーンなどを垂らせばもっとオサレになりそうですが、
いまだ手つかず。
トイレットペーパーホルダーとトイレブラシは、
IKEAでの購入品(黒の時計も)。


ロットルプ 時計・温度計・アラーム・タイマー 【IKEA (イケア)】 (LOTTORP)


IKEA イケア トイレブラシ ENUDDEN ホワイト 通販 101.972.61
2つとも、真っ白だった気がするのですが、
6年経って、日焼けしてアイボリーっぽくなってます。
タオルかけは既存のもの。

夫の好みで飾っている何か(よく分りません)。

壁紙は、サンゲツの塗り壁調で、
汚れが落ちやすいと言うもの(少し光沢があります)。
手洗いカウンターがアイボリーだったので、
白ではなく近い色にしました。
2Fトイレとユーティリティールームも同じです。
洗面所もリフォーム前は同じものでした。
入居前に貼ってもらいましたが、
選ぶ時間がなくて、「水回りは全部一緒で!」
と言う事にしました。
もう少し余裕があったら、
2Fトイレ位はアクセントクロスを取り入れたかったな・・・
クッションフロアの貼り方は、
黒の模様の入れ方に少しこだわりが。

トイレは、便器に対してセンター割でお願いし、

トイレスリッパ レザー 厚底タイプ エンジェル刺繍

洗面所は正面から見て、
左右の壁と壁の間の中心をセンター割にしてもらいました。
(少し右にずれると業者さんが言っていました。)
1Fトイレは、
全体的に白ではなくアイボリーな感じですが、
モノトーンっぽくもあり、緑を差し色にしているので、
甘さがなく夫のお気に入りです。
私がこだわりぬいたキッチンや洗面所より
雰囲気があって良いとのこと。
ちょっとがっくりです

まあ、確かに良く言えばノスタルジックな感じでしょうか?
いつか便器を変える時は、
ウォシュレットはなくていいから、
コーラー社のレトロなやつが良いな・・・
モダンなのは、ウチには合わない。
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村